ひとりピクニックで、芝生におしゃれなレジャーシートを敷くなら、ちょうどいいサイズ感のものを選びたいですよね。
大きすぎると持ち運びも大変だし、そんなに広く陣取る必要はないし・・・。
この記事では、ひとりピクニックに適している1人~2人用でおしゃれなレジャーシートを5つご紹介します。
お気に入りのシートが見つかりますように!
1.座りやすい厚手のシート*ピクニックルレジャーシートSサイズ
長い時間のんびり座っているのなら、厚手のレジャーシートがおすすめ。
厚手なら地面のでこぼこや冷たさなども感じにくくなります。
2~3人用と書いてありますが、ひとりでゆったり座るのにはぴったり!
持ち手つきで持ち運びしやすいのもポイントです。
2.軽さと個性はピカイチな山陽製紙のピクニックラグ
かわいさ抜群のデザインのこちらは、なんと紙のレジャーシートです。
紙といっても、工業用で防水性と耐久性を兼ね備えた特殊なもの。
小さくたためるし、紙だから軽いし、写真映えもしそうです。
3.カラフルな絵柄がかわいいPICTORIAL1人用レジャーシート
しっかりとしたつくりのシートで、カラフルなデザインがかわいいです。
ポリエステル生地なので、飲み物や食べ物をこぼしてもサッと拭き取れます。
四隅にハトメ金具がついているので、少し風がある日でも飛ばないようにペグで留めておくことができます。
4.キャンバス生地で座り心地がいいMERCURY1~2人用レジャーシート
キャンバス記事なので、座り心地のいいシートです。
シンプルで落ち着いたデザインや、赤いタグがついてるのもかわいい。
裏面はビニールで撥水加工がされているので、湿った芝生でも大丈夫です。
肩掛けロープがついているので、シートを巻き巻きすれば持ち運びラクちんです。
5.持ち運びやすさ重視ならCAPTAIN STAGの折り畳み座布団
「シートほどのスペースはいらない」という方は、折り畳み座布団がおすすめ。
かなりコンパクトなので、持ち運びには最適です。
クッション入りで厚さ1cmなので、座っててもおしりが痛くなりにくいですね!
まとめ
お気に入りのデザインのシートなら、ひとりピクニックをより楽しめると思います。
お気に入りのものを見つけてみてくださいね!